共育(職員教育)
新入職員向け研修
法人の概要から始まり、介護技術研修、社会人に必要なマナー研修、現場研修など様々なことを学びます。新入職員に先輩職員が1年間プリセプターとして付き添いますので、安心して仕事に取り組める環境で、成長をサポートさせていただきます。新卒1年目の研修が終了しても、集合研修を実施。成長できるチャンスは常にあります。同期・先輩・後輩の顔を見て、情報交換ができるので安心です。
- 先輩職員による技術習得研修
- 法令順守に関する研修
- 安全衛生に関する研修
- 福祉機器などの取り扱い研修
- 諸規定に関連する研修
- 接遇(ビジネスマナー)研修
全職員向け研修
産業医が中心となり全職員のメンタルヘルスに努めています。また、担当職員による定期的な面談を通して、職員の想いが実現できる研修制度・職場環境づくりを大切にしています。
研修の一例
- リスクマネジメント研修
- 階層別グループ研修
- メンタルヘルス研修
外部講師派遣研修
定期的に外部講師を招いた研修を行っています。職員からの課題を、カタチに出来るよう外部講師から、最新の情報や知識・技術を習得する研修を行っています。気楽にできるweb研修も取り入れています。
研修の一例
- 法令研修
- 接遇マナー研修
- 介護技術向上研修
- 介護事故防止研修
- 感染症研修
職場環境
ご利用者の笑顔のために(リハビリの取り組み)
専任の理学療法士などを中心に、ご利用者の機能維持・向上を目指して、器具などを活用して取り組んでいます。また、認知症カフェをOPEN。地域のみなさんの予防対策として、認知症指導者を中心に取り組みを始めました。なにより、ご利用者が元気になられる姿は、私たち職員の一番の励みであり、喜びにつながります。
ノーリフティングポリシー
高坂福祉会は、「ノ-リフティングポリシー」を行っています。ノーリフティングケアとは抱き上げない、引きずらない介護のことで、ご利用者にとって安全で安心かつ、職員も負担を軽減する介護技術です。
腰痛予防研修の実施、ボディーメカニクスの実践、福祉機器の導入を行うなど、ノ-リフティングケアの研修資格取得者が中心となり、取り組んでいます。職員のみんながより働きやすい環境を整え、ご利用者に快適な支援を行っていきます。
職員の心理的・体力的負担のない介護をめざして(業務管理システム)
通信技術を積極的に取り入れることにより、職員のみんなにとって働きやすい環境を整えています。現場の声から生まれたICTを導入。記録がデータとして蓄積されていくため、ご利用者の傾向を把握し、事前に準備をすることができ、職員のみんなの心理的負担の軽減にもつながっています。また、業務量・時間が大幅にカットされ、体力的な負担も軽減されています。
福利厚生
職員親睦旅行
国内日帰り旅行に交代で出かけます。仕事を離れてゆっくり話せるよい機会となっています。昨年は京都へ行きました。
職員歓迎会
4月には新入職員歓迎会を行い、みんなで食事会を行います。ゲームを楽しんだり、出し物があったり、全員で新人さんを迎えます。
資格取得支援
主に介護福祉士の資格を目指す職員向けに、短期集中試験対策講座の開催や出願から各種助成金申請のお手伝いをします。また、その他の資格についても積極的に支援をしています。
愛知県休み方改革マイスター企業に認定されました!
当法人の有給取得率が70%を超え(令和5年度実績73.3%)、「愛知県休み方改革マイスター企業」に認定されました。
「愛知県休み方改革マイスター企業認定制度」とは 労働者が各自の仕事や家庭の予定に合わせて休暇を取得できる職場環境づくりをより一層推進するため、年次有給休暇の取得や多様な特別休暇の導入を積極的に推進している中小企業等を「愛知県休み方改革マイスター企業」として愛知県が認定し、その取組状況を広く周知することを目的としています。
休み方改革マイスター企業認定制度のように、昨今、有給取得の促進等の働き方改革が国や県をあげて進められている中で、当法人も業務のICT化による記録物の簡素化、外国人労働者受け入れによる人手不足の緩和など様々な施策が、年間休日数の増加と有給取得率の大幅な向上を実現することができました。
今後も職員が働きやすい法人・施設で、働き続けたいと思えるような職場環境づくりを目指し、働き方改革を促進してまいります。